Linuxとオープンソースの歴史
1970年代から現代まで、コンピュータ文化を形づくったオープンソースの進化をたどります。
1970 UNIX誕生
1983 GNUプロジェクト
1985 FSF設立とGPL誕生
1991 Linux誕生
1993 Debianプロジェクト
1996 Mac OS X開発開始(FreeBSDベース)
1994 Red Hat創業
1995 Apache登場
1996 LDAP標準化
1997 Samba登場
1998 RADIUS普及
2005 Shibboleth-IdP登場
2004 Ubuntu登場
2013 Docker革命
2015 Kubernetes公開
2015 OpenAI設立
2020〜 オープンソースの黄金時代